2015年12月7日

日本の育成年代における問題点と課題を徹底解説!指導者クリニック2015-2016冬開催決定!

Slide_20151204

世界20か国以上でクリニックや講習会を実施するサッカーサービス社は 2015年12月28日(月)・29日(火) に横浜にて、そして2016年1月4日(月) に東京にて、「指導者クリニック2015-2016冬」を開催します。今クリニックでは、日本の育成年代(10歳~18歳)における攻撃、守備の問題点と課題にフォーカスし、日本サッカーのレベルアップのために、サッカーサービスが考える今、育成年代で行うべきことに迫っていきます。

また、今クリニックでは、横浜会場にて守備的テーマ、そして東京会場では攻撃的テーマについて取り組んでいきます。横浜会場では、日本のトップ選手のプレーを参考にした講義によるインプットに加え、サッカーサービスコーチ陣によるその課題を実際のトレーニングに落とし込んで行われるデモンストレーションを実施。さらに東京会場では、現代サッカーで求められる「狭いスペースの攻略」について、講義、そしてサッカーサービス指導者クリニック初となる、サッカーサービスコーチ陣や他の参加者との具体的なアイデアを交換するワークショップを実施していきます。

開く世界との差…

ワールドカップ5大会連続出場や、海外でプレーをする選手の増加など、日本のサッカーレベルの向上が信じられていた近年。しかし実際には、2014年ブラジルワールドカップ未勝利でグループリーグ敗退、アジアカップベスト8敗退、東アジア選手権最下位など、日本サッカーは世界と差が広がりつつあると言えます。対してブラジルの地で復権を果たしたドイツのように、育成年代からの改革を行いトップレベルで結果を出している国々やチームも多く存在しており、恐らく、日本においてもその必要性は多くの方が感じているのではないでしょうか?そして2018年ロシアワールドカップ、そして2022年カタールワールドカップと日本が世界の強豪国を相手に躍動する姿を見たいと願う方も多いのではないでしょうか?

では、具体的に現場レベルでは、私たちは何をどのように変えていけばよいのか、また進化し続けるサッカースタイルに合わせた対応が求められる現代サッカーにおいて、一体どのようなコンセプトを基に、どのようにトレーニングを通して選手たちに伝えていくべきなのか。このクリニックでは、指導者として保護者として、そして選手として、将来の日本サッカーのために今の私たちができること、するべきことを、講義、デモンストレーション、そしてワークショップと様々な形でアプローチしていき、ただ理解するだけではなく、実際に指導レベルに落とすことが出来るよう徹底解説していきます。

 

『指導者クリニック2015-2016冬』

◆横浜会場 守備的テーマ:
「日本トップ選手のプレーから見る、守備における日本の育成年代の問題点と課題」

・講義形式
・デモンストレーション形式 
※デモンストレーション形式では、U-13世代の選手向けにサッカーサービスコーチ陣がトレーニングを実施し、参加者の方にはトレーニングをご見学頂きながら、サッカーサービスコーチより解説を行っていきます。

現在多くの日本人選手が海外リーグでプレーをする中、そのほとんどが攻撃的なポジションの選手であることに気が付きます。これはもちろん攻撃において優れた選手が多いと言えると同時に、守備においては世界的に評価されていないということもあるのではないでしょうか。またそのような海外でプレーをする選手の中でも、守備の基本ができていないことが原因で監督から評価されず、出場機会を失ってしまうという状況も発生しています。

そうでありながら、日本では育成年代においてあまり取り組まれることの多くないこの守備のコンセプトについて、このクリニックでは日本トップレベルの選手のプレーを参考にしながら、そこから浮き彫りになる現状、問題点にフォーカスしていきます。また日本の今の育成年代に求められる個人として、チームとしての課題、そしてさらにトレーニングを通してそれらの課題をどのように改善していくべきか、講義、そして育成年代の選手に対するデモンストレーションを通じて理解を深めていきます。

★指導者クリニック2015-2016 横浜会場のポイント
・日本トップレベルの選手たちのプレーを参考に日本全体の守備についての課題を分析・解説
・サッカーサービスコーチ陣が実際の選手たちに対してトレーニングデモンストレーションを実施
・ノルマの設定、現象発生、問いかけによる導きなど、トレーニングの発展を確認
・選手のプレーや意識の変化を視覚的に理解

 

◆東京会場 攻撃的テーマ:
「現代サッカーにおける狭いスペースの攻略法」

・講義 + ワークショップ形式

サッカーは長い歴史の中で時代と共に進化し、変化を見せてきました。そしてその中で辿り着いた現代サッカーでは、相手チームは多くの時間、そして多くのスペースを与えてくれることはありません。コンパクトに陣形を整えて守備をしてくる相手チームに対し、限られたスペース内でどのように崩していくのか。このクリニックでは「プレースタイル」、「プレーシステム」そして「コンセプト」にフォーカスを当てながら、どのような点を考慮し、そしてチームに対して具体的にどのような対処法を与えることができるのか、その様々なバリエーションを解説していきます。

また、クリニック後半では、サッカーサービスコーチ陣から提案される様々な相手チームの守備の状況に対し、参加者自らがそのチームを率いる監督やプレーする選手となり、どのようなスタイルやコンセプトを用いれば相手チームを崩し、打開することができるのか、積極的に考え、意見交換をするワークショップを実施します。サッカーサービスコーチ陣や他の参加者とアイデアをシェア、ディスカッションすることで、指導者として、選手として、そしてお子さまと話をする保護者としても、理解が深まるだけでなく、新たなアイデアを吸収、知識の整理に繋がり、より実践的な力を身に付けていただけます。

★指導者クリニック2015-2016 東京会場のポイント
・「プレースタイル」、「プレーシステム」そして「コンセプト」を用いながら狭いスペースに対する様々な攻略法を解説
・サッカーサービス史上初ディスカッション形式のワークショップを実施
・サッカーサービスコーチ陣との意見交換により新たなアイデアの吸収
・その場でアウトプットすることでより深い理解を習得

 

開催概要・詳細

◆横浜会場
「日本トップ選手のプレーから見る、守備における日本の育成年代の問題点と課題」


①講義形式

日時:2015年12月28日(月) 開始19:00頃 終了21:00 予定
18:45-19:00 受付
19:00-21:00 講義および質疑応答
場所:横浜みなとみらいスポーツパーク会議室
公式Webサイト:http://www.yspc.or.jp/mmsp_ysa/


②デモンストレーション形式

※デモンストレーション形式では、U-13世代の選手向けにサッカーサービスコーチ陣がトレーニングを実施し、参加者の方にはトレーニングをご見学頂きながら、サッカーサービスコーチより解説を行っていきます。

日時:2015年12月29日(火) 開始19:00頃 終了21:00 予定
18:45-19:00 受付
19:00-21:00 デモンストレーションおよび質疑応答
場所:横浜みなとみらいスポーツパーク
公式Webサイト:http://www.yspc.or.jp/mmsp_ysa/

 

◆東京会場
「現代サッカーにおける狭いスペースの攻略法」


③講義 + ワークショップ形式

日時:2016年1月4日(月) 開始18:45頃 終了21:15 予定
18:30-18:45 受付
18:45-21:15 講義+ワークショップおよび質疑応答
場所:調布市市民プラザあくろす
公式Webサイト:http://www.chofu-across.jp/

参加料金

・横浜会場:各日10,000円(10,800円税込)

・東京会場:11,000円(11,880円税込)

複数日程のご参加でお得な特別割引を適用

「指導者クリニック2015-2016冬」に複数日ご参加いただくと、指導者クリニックの参加料金を以下の通り割引させていただきます。

3日間参加:指導者クリニック参加料金から2,500円割引
2日間参加:指導者クリニック参加料金から1,000円割引

※お申込みページには、参加料金より各割引金額を差し引いた金額を記載しています。

特典

「指導者クリニック2015-2016冬」にお申込みの方は、同時開催されるジュニア向けキャンプ「サッカーサービス ウィンターキャンプ2015-2016」(横浜カントリー&アスレティッククラブ、アミノバイタルフィールド)がご見学頂けます。

キャンプの詳細は下記ウィンターキャンプ公式ページにてご確認ください。
[同時開催!!サッカーサービス ウィンターキャンプ2015-2016]

募集定員

各日40名(18歳以上 ※先着受付順)

対象

・サッカーサービスの指導に興味をお持ちの方

・チームやクラブで指導している方

・指導者を目指している方

・自身もプレーをしているプレイヤーの方

・お子さんがサッカーをしている保護者の方

お申込みについて

申込方法

お申込みはインターネットからのみ受け付けております。下記、リンク先より必要事項を明記の上、お申込みください。

申込み

お申し込み後、ご入力頂いたメールアドレスにお申込み確認メールが届きますので、記載された銀行口座へ期日までに参加費をお振込みください。お振込みの確認を以て、お申込み完了とさせて頂きます。

お申込み確認メールが届かない場合、入力されたメールアドレスの間違いや迷惑メールフォルダに入っている事が考えられますので、そちらをご確認ください。

注意事項

会場までの交通費、宿泊費はお客様のご負担となります。万が一、クリニックが中止になった場合でも条件は変わりません。

会場内外で発生した事故・盗難は主催者・会場・講師は一切の責任を負いません。貴重品は各自で管理願います。

ビデオカメラ、カメラ付携帯電話等での映像の撮影、録音などの 行為は一切禁止とさせていただきます。こうした行為が認められた場合、また、係員の指示に従っていただけない場合は、途中退場及びデータの消去をさせていただく場合がございます。

なお、写真撮影については許可しておりますが、撮影時に他の参加者の迷惑にならないようご配慮ください。

 

キャンセルポリシー

参加人数が最小催行人数に満たない場合や、講師の急病・怪我、自然災害や事故、テロ、航空機・鉄道の運休・遅延など、不測の事態が生じた場合、クリニックの開催を中止させて頂くことがございます。

クリニック開催が事前に中止となった場合は、原則としてお支払い頂いた参加費を全額返金致します。なお、開催を中止する場合は、メール、または電話にてご連絡致します。

お客様の都合により申込みをキャンセルする場合は、当事務局までご連絡ください。
2015年12月21日(月)を期限日とし、この日までのキャンセルは全額返金とさせていただきます。
ただし、期限日を過ぎてのキャンセル、ご返金は致しかねます。

上記、キャンセルに伴う返金は全てお客様指定の銀行口座への振り込みとさせていただきます。また、その際に振込事務手数料はご負担いただきます。

お問い合わせ

指導者クリニックの申込みに関するお問い合わせは、下記、電話番号、または「お問い合わせ」フォームよりメッセージをお寄せください。

お問い合わせフォーム

株式会社Miraiku

〒102-0076 東京都千代田区五番町2-13 林五ビル4階
TEL:03-5210-1220
受付時間:平日(月~金) 11:00~18:00 土日祝休業

 

同時開催!『サッカーサービスウィンターキャンプ2015-2016』参加者募集中!
header2015w_11