2017年4月21日
サッカーサービスキャンプMVP特典2017
小学生向けサッカーサービスウィンターキャンプMVPの大淵 海人(おおぶち かいと)選手、そしてゴールキーパーキャンプMVPの宮田 勇輝(みやた ゆうき)選手が、キャンプMVP特典として、スペイン・バルセロナにて特別プログラムを体験しました。
■バルセロナ到着
3月31日に成田空港を出発した二人は、翌日4月1日にバルセロナに到着。この日は、ホームスティ先のティナさん家へ移動し、ゆっくりと過ごしました。
4月2日の月曜日からトレーニングやスペイン語学校を控えていた海人選手と勇輝選手は、少し時差ボケの残る中、自分たちと同年代の選手の試合観戦を行い、スペインと日本の違いを感じながらも明日からのトレーニングのイメージをつけていました。試合観戦をした後は、バルセロナでも有名な『カサミラ』や『サグラダファミリア』を訪れ、バルセロナの歴史にも触れました。
■トレーニング、スペイン語学校開始
そして翌日、待ちに待ったトレーニング、そしてスペイン語学校が始まりました。オプションではありましたが、午前にはサッカーサービスによるグループトレーニング、そして午後にはスペイン語学校へ参加し、みっちりと頭も体もフル回転で動かした二人は、夜のトレーニングに備えつかの間の休息。休憩を終えた二人は、いよいよサッカーサービスがコンサルティングを行う現地クラブチーム『カンビダレット』のトレーニングに参加しました。
■FCバルセロナ vs セビージャ
水曜日には、『FCバルセロナvs セビージャ』をバルセロナの本拠地である『カンプ・ノウ』で観戦し、トップクラスの選手たちのプレーを生で感じました!3-0で快勝したバルセロナの選手たちのプレーを肌で感じた二人は残りの現地でのトレーニングに意欲を出していました。
■トレーニング、スペイン語学校、ショッピング
4月6日は、ゴールキーパーキャンプMVPの勇輝選手の誕生日だったため、小学生キャンプMVPの海人選手、サッカーサービスコーチやスペイン語学校のエリサ先生もサプライズで勇輝選手の誕生日を祝いました!
トレーニングも残すところあと1日となり、最後のバルセロナでのトレーニングを行った後は、スペイン語学校でも市場などへ出向き、今週1週間学んだスペイン語を試しながら現地の方とコミュニケーションを図っていました。そして、バルセロナでの最後の週末には、現地でも有名なフットボールマニアでお買い物も済ませ、最後の晩餐とはちょっと違いますが、バルセロナでのクレープも堪能しました!
このバルセロナでの経験が、海人選手、そして勇輝選手にとってかけがえのない思い出となり、今後のサッカー人生にも是非活かしていってもらいたいと思っています!
“欧州で求められるプレー判断の基準”をトレーニングする日本で唯一のスクール